相模原、町田でインプラントなら価格1本15万円の「たかしま歯科 」へ

たかしま歯科

インプラント無料相談のご予約

平日 10:00~18:30 / 土曜 09:00~17:00

042-705-8211
無料相談・予約はこちらをタップ

治療費にはすべての費用が含まれ、
追加料金は一切ありません

インプラント治療費
製品名

メーカー
リプレイスセレクト・テーパード

ノーベルテーパードCC

ストローマンBLT

ブローネマルクシステム

形状
治療費合計 150,000円
(税込165,000円)
220,000円
(税込242,000円)
250,000円
(税込275,000円)
300,000円
(税込330,000円)

上記費用には、治療が終わるまでに必要な費用(人工歯根・セラミックの歯・施術料・材料費・薬剤費・仮歯の費用・CT撮影費用など)がすべて含まれ、追加料金は一切ありません。

※公的医療保険は適用されません。

安心の10年無料保証

インプラントは今までの歯の治療と異なり、「一度治療したあとで具合が悪くなって再治療」ということがほとんどない治療法です。インプラントは、治療費が高額なこともあり、当院では長期無料保証の制度を設けております。

一流のインプラントメーカーの製品だけを使用しています
「純正品」を利用していることを保証するため、純正品証書をお渡ししています

安心して治療を受けて頂くための
6つのコンセプト

たかしま歯科では、安心できるインプラント治療をめざして、「わかりやすく、詳しいご説明」「CT/レーザー/セレックなど最新機器の導入」「最新の滅菌システムによる衛生管理」「チーム医療」などを実施しています。地域の皆様(相模原・町田)はもとより、幅広い方々に評価される歯科医院を目指しております。

ご納得頂くまで説明します

お知りになりたい情報を「すべて明確になるまで」詳しくご説明します。ご納得頂くまで、治療は開始いたしません。

高度な機材・材料の使用

CT/レーザー/セレック等、インプラントを成功に導くための高度な機材・材料を備えております。

厳格なヨーロッパ基準の滅菌

厳格なヨーロッパの滅菌基準に基づく衛生管理システムを構築しております。

歯科技工士とのチーム医療

歯科技工士と連携をとり、インプラントの上部構造を作製します。

CT撮影~診査診断まで無料

実際の治療に入るまでは費用はいただきません。まずはお気軽に無料相談を。

院長が執刀

インプラント治療15年の実績がある院長がオペを担当。幅広い症例に対応可能。

治療の流れ

STEP1  
無料相談
詳しく

インプラントに関するご相談は、随時お受けしております。お口の中の審査、CTによる診断を行い、患者様に合わせたインプラント治療の流れ、治療計画をご説明します。治療の期間・費用についても明確にお答えいたします。インプラント治療を行うかどうか、その場でご判断いただく必要はありませんので、お気軽にお越しください。

STEP2  
インプラントの埋入
詳しく

インプラント(歯の土台になる根の部分)を埋めこみます。まず、治療の準備として、痛くない局所麻酔を行います。また、お口の中の歯垢・歯石などをすべてクリーニングし、清潔な状態にします。麻酔が効いたら、滅菌されたオペ室に移動し、治療を始めます。外部からの感染がない環境で、安心して治療を受けて頂けるようにいたします。麻酔が効いておりますので、治療中の痛みはありません。1本の埋入に必要な時間は、約15分です。複数の歯を埋入するときの2本目以降は、1本あたり約7分となります。治療終了から1時間後にはお食事が可能です。

STEP3  
インプラントと骨の固着
詳しく

インプラントに関するご相談は、随時お受けしております。お口の中の審査、CTによる診断を行い、患者様に合わせたインプラント治療の流れ、治療計画をご説明します。治療の期間・費用についても明確にお答えいたします。インプラント治療を行うかどうか、その場でご判断いただく必要はありませんので、お気軽にお越しください。

STEP4  
型どり
詳しく

インプラントと周囲の骨が完全に固着したら、お口全体の歯型をとります。インプラント専用の型どり材で精密に行います。症例によっては、セレックというコンピュータを使用した最新の型どり(スキャン)を使用することもできます。型どり材を使用せずに、短時間で終了することができます。型がとれたら、どのような歯並びにするか、セラミックの歯の色をどのくらい白くするかなど、患者様とご相談のうえで決定します。例えば、真っ白にすることも、周囲の歯と調和した自然な仕上がりにすることもできます。

STEP5  
セラミック歯の製作
詳しく

インプラント専門の歯科技工士が、セラミックのかぶせものを製作します。色・光沢・透明感など、すべての面で本物の歯に限りなく近づけます。

STEP6  
セラミック歯の装着
詳しく

美しいセラミックの歯が完成したら、インプラント本体と接着して治療が完了します。

院長紹介

高嶋 俊介

メッセージ

インプラントとは?

従来の歯科治療は、「削って、つめる」「神経をとって、かぶせる」など、歯を削ったり神経を除去したりといった、何らかの損傷を伴います。治療のためとはいえ大切な歯を削ることに、私は歯科医師として抵抗がありました。

インプラントは、抜けてしまったところに新しく人工歯根を埋め込み、そこに人工歯を装着します。歯を削る必要がありません。 歯の損傷を伴わずに治療ができるインプラントは、私が歯科医師の立場からみて、「患者様の健康にとって、大きなメリットがある」と自信を持って言えます。

私にとってのインプラント治療は、従来の削る治療から脱却した、患者様に自信を持っておすすめできる治療法です。 ただし高度な治療ですので、自信を持って治療を行うには特別な技術と知識の両方を極める必要があります。そして、時代とともに新しい治療法が研究されていきます。ずっと進み続けないといけないのが、インプラント治療の興味深いところです。

日々の診療を行う中で大切にしていることは何ですか?

「患者様のお話をよくうかがう」ということです。患者様がインプラント治療に求めるものは、おひとりおひとり異なります。よく食事できるようになりたい・抜けてしまった歯を回復させたい・歯を白くして美しくしたい、など、さまざまです。

治療を始める前によくお話をうかがい、患者様が求めておられるものを共有し、そのご希望に添えるように注意して治療を進めます。

最後に読者にメッセージをお願いします

たかしま歯科では、インプラント治療の目的は「患者様にご満足いただくこと」だと考えております。ご満足いただける結果をしっかり出すことにこだわり、スタッフ全員で取り組みます。

私は、患者様にご満足いただけるまで、最後まで責任を持ちます。「結果がすべて」の姿勢で、言い訳や妥協することなく診療を行っております。

気になられる点がありましたら、どんな些細なことでもご遠慮なくお伝えください。改善できるまで何度でも努力いたします。

経歴

平成14年 広島大学歯学部卒業
平成14年~19年 横浜市内の歯科医院で歯科医療・インプラント治療を経験
平成20年 相模原市で「たかしま歯科」開業

認定

医院のご案内

360° 院内パノラマビュー

たかしま歯科(相模原・町田)の院内を360°のパノラマでご紹介します。マウスをクリック・タップしてから動かすと上下左右を見回すことができます。また、画像内の矢印をクリックするとその方向に進みます。待合室・診療室・オペ室など当院の設備をご覧いただけます。

アクセス

〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本1-6-2 鈴木ビル1F 相模線 南橋本駅から徒歩3分

GOOGLE MAPへ >>

医院について

医院名 たかしま歯科
院長名 高嶋 俊介
電話番号 042-705-8211(はにいい) 042-705-8211(はにいい)
所在地 〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本1-6-2 鈴木ビル1F

診察時間

診察時間
朝 10:00 ~ 昼 13:30
昼 15:00 ~ 夜 18:30

※ 土曜日は午前 9:00~13:00、午後は14:30~17:00までになります。